最新情報
- 九州の有望なスタートアップ企業として
経済産業省が実施する「J-Startup KYUSHU」に選出されました! - 2022/03/14
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
株式会社TMH(本社:大分県大分市、代表取締役社長:榎並大輔、以下「当社」)は、経済産業省九州経済産業局が主導する支援プログラム「J-Startup KYUSHU」において「J-Startup KYUSHU」企業に選出されましたので、お知らせいたします。
・掲載ページ https://www.kyushu.meti.go.jp/press/2203/220314_2.html
・添付ファイル https://www.kyushu.meti.go.jp/press/2203/220314_2_1.pdf- 第三者割当増資による資金調達完了のお知らせ
- 2021/12/24
株式会社TMH(本社:大分県大分市、代表取締役社長:榎並大輔)は、2021年11月24日、第三者割当増資により資金調達を実施したことをお知らせいたします。
このたびの調達により、累計資金調達額は約10億円となりました。- 日本経済新聞社2021年NEXTユニコーンの155位として選ばれました!
- 2021/12/03
企業価値が10億ドル(1130億円)以上になる可能性のあるベンチャーとして日本経済新聞社2021年度NEXTユニコーンの155位として掲載いただきました。
詳細については、日本経済新聞社のNEXTユニコーンをご参照ください。
- Forbes Japanに当社の取組みが掲載されました。
- 2021/09/01
当社は、内閣府、経済産業省、JETROが実施する世界トップレベルのアクセラレーターによるアクセラレーションプログラムの参加企業として選定されておりますが、
そのプログラムについて「スタートアップ企業が、世界へ躍進するために必要なもの」と題してインタビュー形式で掲載されております。
https://forbesjapan.com/articles/detail/43062
■プログラム概要
プログラムはマインドセット、コミュニケーションスキル、戦略立案、人材獲得、資金調達・ファイナンス、マーケティング等に関する座学や、
1on1メンタリング、ネットワーキングイベント、投資家に向けたプレゼンテーション等で構成します。
プログラムへの参加を通じ海外展開に備えた戦略立案やコミュニケーションスキル等を学ぶだけではなく、
アクセラレーターが持つ幅広いネットワークにより、世界の投資家やビジネスパートナー等と繋がり、資金調達やビジネス拡大の機会を得ることが期待されます。
■アクセラレーター概要
・Techstars
2006年設立。投資とイノベーションのためのグローバルプラットフォーム。
世界アクセラレーターランキングで常にトップクラス。
世界各国で43のアクセラレーションプログラムを実施し、これまでに6,100超のスタートアップを育成、12のユニコーン企業を輩出。
6,800人以上のメンター、16,000人以上の投資家との豊富なネットワークを有する。
2,300超のスタートアップに投資もしており、投資先時価総額は約19.2兆円。
・WiL
https://wilab.com/
東京とシリコンバレーに拠点を置き、日米のイノベーションを推進。
約1,000億円超のベンチャーファンドを運営し、メルカリ、ラクスルなどのユニコーン企業を支援するとともに、日本のベンチャーの米国進出を支援。
米国の有力VCとも深い繋がりあり、欧米のベンチャーの日本展開も手掛ける。
経済産業省が推進するJ-Startup事業の一環であるイノベーター育成プログラム「始動」の運営にも携わる。- 東京支店が移転しました
- 2021/04/22
エリア拡大のため、東京支店が移転しました!
新住所:
〒300-0034
茨城県土浦市港町1丁目7-23 ホープビル1号館1-C
TEL:029-875-7325 FAX:029-875-7326